ひょうたんの葉が枯れる
ひょうたんのツルがどんどん伸びています。
葉が大きくてとても良いのですが、葉がどんどん枯れていくことがあります。
ひょうたんの葉は、うどん粉病にかかりやすいとか。
わが家も例外でなく、枯れてきました。
なんとかせねばというところです。
ひょうたんのうどん粉病
ひょうたんのツルや葉が伸びて、とても良いのですが、
こうして、下のほうから徐々に枯れていきます。
斑点模様のうどんこ病。
これはカビの一種だそうです。。。
ひょうたんのうどん粉病対策
カビなので、伝染しますから、感染した葉を切り落とします。
そして、殺菌をすることになりますが、木酢液などを使うと良いでしょう。
木酢液の使い方(希釈編) ~防虫、害虫退避、成長促進・殺菌にも。防虫は希釈率500~1000倍 - バジルと大葉(しそ)&ハーブ栽培(育て方)とレシピ:ガーデニングと家庭菜園の栽培ヒント
木酢液(もくさくえき) 木酢液(もくさくえき)という名前は一度は、無農薬を取り組む人だったら一度は聞いたことがあるでしょう。 燃やして炭にするときに出た水蒸気を液体にして冷やしたものです。 成分は木タール・酢酸・メタノー...
木酢液は天然成分なので、効き目は弱いですが環境に良いです。
もし効かないようであれば、うどんこ病対策の農薬を使うしかありません。
ひょうたんのうどん粉病予防
うどんこ病は、カビが原因なので、
風通しが悪いことが原因
です。
ですから、葉が覆い茂っても少し減らして風通しを良くすることが重要です。
また、泥はねなど、土にいる菌が葉に付くことから派生していくので、
泥はねを防ぐ
下の葉を切る
などが必要です。
泥はねを防ぐためには、マルチが最適です。
グリーンカーテンの雑草対策-バークチップのマルチで雑草対策&景観 ~グリーンカーテン計画(12)
グリーンカーテンの植物の足元に雑草が生える グリーンカーテンの植物は、プランターや花壇などに植えますが、ツルを伸ばそうと日差しが当たる場所に置くことになります。 肥料も水もあげて、日差しを当てると、植物も伸びますが雑草も種から芽がどんどん出...
わが家もマルチで対策をしています。
ただ、フェンスの前にあることから、風通しが悪かったかもしれません。
気になるキーワード