夏が終わり、秋から冬に向けてのメンテナンス

暑い夏が終わり、秋は冬に向けてのメンテナンス時期になります。夏のいろいろな整理と共に、片付けや樹木の剪定、肥料や防寒対策など、冬に向けてやることが満載です。

外構(庭、門、車庫、エントランス、アプローチなど)

芝生の手入れは11月に。芝生の休眠(冬眠、冬越し)前の準備・メンテナンスと育て方。

芝生の休眠(冬眠) 芝生は四季でその姿を様々に変えます。 青かった芝も、秋になりすっかり表面が枯れて茶色くなってきました。 11月ころ、最低気温が10度を下回ると、とたんに茶色くなります。 芝生の休眠期(冬眠)に入ります。 この期間は芝生に...
住宅性能

キッチンの吸気口フィルターの交換(差圧感応式換気口のフィルター)

キッチンの吸気口フィルター キッチンでファンを使う時に強制的に空気を取り込む吸気口があります。 キッチンのファンから空気を排気するので、家の中の空気が減るので、その分を差圧感応式換気口という換気口で吸気します。 外から吸気するので、ここには...
住宅性能

排気口フィルターの性能と交換 |空気清浄機/換気システム(ロスガード)(部屋の中の空気を排出する)

空気清浄機/換気システム(ロスガード)の排気口フィルター 換気口フィルター交換え 〜空調/空気清浄機のフィルターの取り替えは、一年に一度のメンテナンスです。 気密断熱性の高い住宅では、換気性能が義務づけられていることもあり、空気清浄機/換気...
住宅性能

吸気口フィルターの性能と交換 |空気清浄機/換気システム(ロスガード)(外気を室内に取り込む2種類のフィルター交換)

空気清浄機/換気システム(ロスガード)の吸気口フィルター 換気口フィルター交換え 〜空調/空気清浄機のフィルターの取り替えは、一年に一度のメンテナンスです。 空気清浄機/換気システムは外からの空気を取り込む吸気口と、室内の空気を外に出す排気...
住宅性能

換気口フィルター交換え 〜空調/空気清浄機のフィルターの取り替えは、一年に一度のメンテナンス

ロスガード(空気清浄機)、吸気口、排気口などにはフィルターがある 家の気密性や断熱性が高まるにつれて、全館換気システム、空調システムを採用している家が多くなりました。 そのようなシステムを取り入れている家は、必ず1年に一度のフィルター交換と...
外構(庭、門、車庫、エントランス、アプローチなど)

【必見!ウッドデッキ塗装】浸透性水性塗料なのに驚異の撥水効果!〜デッキの塗装準備と塗装|ウッドデッキのメンテナンスと塗装(後半)

デッキの塗装準備 春が来る前にウッドデッキを使える状態にする ~洗浄とやすりがけと拭き取り|ウッドデッキのメンテナンスと塗装(前半)ではウッドデッキの塗装前の準備を終えました。 そしていよいよ、デッキの塗装です。 まず塗装前に準備することは...
外構(庭、門、車庫、エントランス、アプローチなど)

春が来る前にウッドデッキを使える状態にする ~洗浄とやすりがけと拭き取り|ウッドデッキのメンテナンスと塗装(前半)

冬の間に乾燥し尽くしたウッドデッキ わが家のウッドデッキは、12畳分のウッドデッキを設置し、セラカンバツ材にしたので、それなりのウッドデッキのササクレ・トゲを防止する必要があります。 冬の間はウッドデッキを使うこともないので、基本はほったら...
外構(庭、門、車庫、エントランス、アプローチなど)

TM9の芝刈りの頻度、芝刈り機の選び方 ~マキタ 芝刈機を買って刈り込む

芝の養生のために水やりに必死で、よく見たら伸びていた。。。 TM9の芝を貼ってから2ヶ月が過ぎました。 今年は特別に暑い夏だったので、毎朝と毎夕、がんばって水をあげていたところ芝がしっかりと生えました。 おめでとうございます!>自分 水やり...
PAGE TOP