グリーンカーテンになる植物を選ぶ ~グリーンカーテン計画(2)

グリーンカーテンになる植物を選ぶ

グリーンカーテンにするための植物は、案外たくさんあります。

大きくわけると次の4つになります。

花を見て、楽しむツル系植物
葉を見て、楽しむツル系植物
実を食べてて、楽しむツル系植物
実を見て(利用して)、楽しむツル系植物

主に日よけなどを目的に葉の大きいものを選ぶことが多いですが、いろいろと選び方があります。

グリーンカーテンになる植物の種類

花を見て、楽しむツル系植物

代表的なものは、朝顔です。
ただ、一般的な朝顔は葉が小さいので、グリーンカーテンという面では少し心細いです。
葉の大きな朝顔もあるので、選んでみると良いですね。

葉を見て、楽しむツル系植物

アイビー系ヘデラが主流ですね。
カナリエンシス(オカメヅタ)が葉が大きくて良いですね。
ホップなども、葉がメインですね。

実を食べてて、楽しむツル系植物

代表的なものは、ゴーヤですね。キュウリもかなり長くなります。

実を見て(利用して)、楽しむツル系植物

ヘチマ、ひょうたん、琉球ウリなどがありますね。
食べられませんが、見ていて楽しいです。

2017年、わが家が選んだグリーンカーテン

琉球ウリ

ウリが色とりどりでカワイイ、、という噂です。

(追伸) → 失敗しました

ヘチマ

タワシを作ってみようと思います。

(追伸)→実は一つでした

ヘチマタワシをつくる ~グリーンカーテン計画(17)
ヘチマのその後 結局、ヘチマは一本だけの結実。 台風に見舞われましたがしっかりとガードして守りました。 そして8月も終わり、未だ雄花ばかりが咲く中で、ヘチマの実は、いい感じで乾燥していきました。

ひょうたん

子どもが楽しめそうです。

(追伸)→うどんこ病が大変です

ひょうたんの葉が枯れる/うどんこ病の予防と対処方法、木酢液 ~グリーンカーテン計画(14)
ひょうたんの葉が枯れる ひょうたんのツルがどんどん伸びています。 葉が大きくてとても良いのですが、葉がどんどん枯れていくことがあります。 ひょうたんの葉は、うどん粉病にかかりやすいとか。 わが家も例外でなく、枯れてきました。 なんとかせねば...

 

ゴーヤ

もちろん、食べるためです。

わが家の目的は、夏の日差し対策なので、実はどんどん小さめから取って、葉を伸ばしていく計画です。

 

朝顔

朝顔はキレイな花が咲くので良いですよね。

朝顔のグリーンカーテン 〜時差植えで秋まで楽しめる、朝と夕方で色が変わる、
夏の終わりのグリーンカーテン グリーンカーテンも、終わりの季節。 とはいっても、まだまだ日中は暑く、10月上旬までは晴れた日の残暑はきびしい。 ゴーヤ、ひょうたん、ヘチマが終わり、残すは朝顔のみ。 まだ毎日数十の花を咲かせ、花の少なくなった...

シカクマメ(四角豆)

畑で育ててグリーンカーテン化した四角豆です。

とても葉が旺盛です。

四角豆(シカクマメ、うりずん豆、シカクマーミ)がグリーンカーテンに最適!? ~グリーンカーテン計画(18)
葉が覆い繁る四角豆(シカクマメ) ホームセンターに売っていた四角豆(シカクマメ、うりずん豆、シカクマーミ)を、夏の前にふと買ってみて育ててみました。 夏が終わろうとしているのに、巨大なウォールができていますw ツルの勢いは留まるところを知り...

 

グリーンカーテン化計画

 

2018年版のグリーンカーテンはこちら!

2018年のグリーンカーテンは、ゴーヤとヘチマとシカクマメ、朝顔とホップ
今年は6種類のグリーンカーテンで グリーンカーテンに最適な植物はいろいろあります。 昨年は、ゴーヤ、ヘチマ、ひょうたんなどを使っていました。 今年は、 ゴーヤ 白ゴーヤ ヘチマ シカクマメ ホップ あさがお を植えてみました。 昨年、シカク...

気になるキーワード

i-smartの仕様ガーデニング(家庭菜園や畑、花や樹木栽培、造園/庭づくり)採用/選択した設備・オプション住んでみてわかったi-smartのこと間取りのこだわりと工夫一条工務店i-smartのオプション追加/アップグレード/設定外品i-smartの窓冬に寒くない家づくり理想と不満一条工務店i-smartの標準仕様キッチン/台所使い勝手/住み心地レビュー掃除/お手入れ夏に暑くない家づくり(暑い夏の過ごし方)床暖房(一条工務店i-smartでは標準仕様/設定品)リビング高気密・気密性能採用/不採用のオプション検討記録植栽(樹木・花・植物)電気代(ワット数から金額を換算/変換する)畳⇔坪⇔平方メートル/平米(㎡) / 間-尺-寸の単位・変換早見表水まわりの選択グリーンカーテン(目的別、予算別、選択すべき植物、おすすめ)浴室/バスルーム(脱衣所/脱衣室/風呂場)実物拝見(やっぱり見てから決めたい)日当たり/日差し/西日坪単価冬の寒さを乗り越える暮らしの知恵ハニカムシェードグランドカバーウッドデッキ/タイルデッキ高断熱・断熱性能換気性能(花粉症、黄砂、PM2.5、排気ガスなどからの微粒子や臭いを防ぐ)インテリア室内の温度調整・空調対策外構(エクステリア)光熱費(電気代、ガス代、上下水道代)トイレ網戸芝生(TM9)ランニングコスト洗濯物ドア/扉梅雨/秋雨の対策一条ルール蜂(ハチ)対策降雪・積雪DIYキッチン/調理家電家庭菜園メンテナンス害虫よく使われる部屋の広さロスガード収納外観宿泊体験マンションの不便さ・不満吹き抜け夏が終わり、秋から冬に向けてのメンテナンスバーベキューBBQ&ピザ釜 検討記バーベキュー&ピザ釜検討記屋根ダイニングルーム不採用(採用/ 選択しなかった)設備・オプション建築工事・実況レポート一条工務店ホスクリーン花粉症/鼻炎/アレルギー反応洗面所/家事室玄関ホール雑草対策(雑草の種類,予防,道具)蜂の巣対策、蜂の巣駆除カーテン樹脂シンクゴミ箱太陽光発電・ソーラーパネル定番の選択をしなかった理由高気密・高断熱住宅の、寒暖差の激しい春と秋の対策と過ごし方加湿/除湿/湿度対策遮音/防音ベランダ/バルコニーハイドロテクトタイル地盤調査/地盤改良/敷地調査上棟階段照明(ライティング)壁紙立水栓
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました