家事の時間を解放する家づくり ~家事負担を減らす2つの時間制約を改善する

家事は、時間の制約がある

家事をする時間は、できれば短い方が良いものです。

住んでいる人数によっても家事の量はずいぶんと変わり、本気で家事に取り組むと一日では終わりません。

炊事など1日に3回定期的にあるものから、掃除などやってもキリが無いものまであります。

そんな家事も時間の制約が2つあります。

【家事の2つ時間制約】
1.限られた実施で終えるための時間
2.一日の中で実施しなければならない時間(タイミング、時刻)

があります。

この2つの時間を少しでも開放できるような家づくりを考えたいと思います。

時間を短縮し、タイミングに囚われない家事の実施

家事の時間を短縮するにはいくつかの方法があります。

効率的に進める
同時に進める
誰かにやってもらう
やらなくて済むようにする

などです。

そして、家事実施タイミングを自由にするためには、

集中した時間を避けることができる
朝や夜など、あるいは昼間の時間が利用できる
誰かにやってもらう

などがあります。

一戸建てにすることで解消できることもあれば、機械などに頼って自分の時間を開放することもできます。

炊事場(台所)の時間短縮

炊事で一番効率的に進められるのは、やはり

台所の作業場所の確保

です。

これに尽きると思います。

昔住んでいたマンションでは、とにかく作業場の確保に困りました。

まるでゲームのように場所を確保するために物を移動するということを繰り返していました。

一条工務店のi-smartで採用されているキッチンは、、、巨大です。

その上に、できるだけ炊事の作業スペースを確保し広く使える間取りをいろいろと考えました。

しかもわが家はIHにしたので、IHの場所も凸凹なくフラットで、かつ火の気がないので気兼ねなく物を置くことができます。

ガスコンロだとそうはいきません。何かが倒れやしないかとヒヤヒヤしています。

 
また、炊事で時間を使ってしまうことのもう1つは、片付けです。

食べたものを洗う時間というのも、とても時間がかかります。

こちらは、食洗機で対応してもらうのが良いです。

それでも入らないものや、食洗機に対応していない食器などもあります。

食洗機使わない派という人がいるようですが、4人くらいの子どもの居る家庭では大活躍すること間違いありません。

水も節約し、時間も有効に使うことができます。

掃除の時間短縮

掃除は、いくらしても終わりませんよね。。。

ホコリというのはどこからどう出てくるのか、とっても不思議です。(笑)

まず掃除は、1階と2階に掃除機を2台置くことが大切です。

ちなみに、、、

私は、コードレス掃除機とサイクロン掃除機が嫌いです。
だから、サイクロンのコードレス掃除機なんて、絶対に買いません。(笑)

最新型といっても、技術はまだまだだなぁと痛感します。

重い
扱いにくい
パワーが弱い
充電を気にしなくてはならない
掃除機からゴミを取り出す時に、綺麗に出ない
その上、本体が安い

ですから私は、普通のコード型でパックの掃除機がオススメです。

掃除は楽しくやりたいのに、掃除機のせいで楽しくなれないというのは、掃除をする回数が減る原因です。

・・・時間短縮とは少し関係ないかもしれませんが、ちゃんとゴミが取れることは大切です。

そして掃除につきもののゴミ出し。

ゴミ出しも、台所から勝手口で外のゴミ箱にポイポイと捨てて、あとはまとめるだけということも気楽です。

勝手口がなかったらと想像するのが恐ろしいです。。。

キッチンが大きいので、キッチン下にもゴミ箱を工夫し、生ゴミと瓶や缶、ペットボトル、トレイなどが収納されています。

洗濯の時間短縮

洗濯もそれなりに時間がかかることの1つです。

洗濯時間
干す時間
乾かす時間
畳む時間

と、一日がかりです。

温度が低い時期や湿度が高い時期は、乾かないので畳めないということで洗濯家事効率が悪くなります。

一番良いのはキチンと乾くこと、ですね。

わが家では、室内ホスクリーンを3箇所設置して、太陽の光をできるだけ取り入れて効率的に乾かすようにしています。

また、1階がリビング、2階が洋室の家ですが、それでも1階に大きめのウォークインクローゼットを作っています。

間取りを考えている時に、最終的に服をどこに片付けるのかを考えた結果、服は1階にまとめるという方針になりました。

これは大正解で、洗濯物を畳んでしまうという家事の動線としてはとても効率的な収納パターンになっています。

子どもたちの服は各部屋にしまうということも今後はあるかもしれませんが、それでも基本のものはすべて一元化されているというのは気分も楽です。

洗濯と掃除を、タイムフリーに!

そして、一番私が一軒家に移動して時間に囚われなく家事ができると思うのは、

夜でも朝でも、掃除機や洗濯機が近所迷惑にならない

ということです。

特に子どもがいると、夜でも掃除機をかけなければならないことがあります。

マンション暮らしでは音が気になって掃除機をかけるのを躊躇してしまうこともあります。

また、洗濯機もそれなりの音がうるさいので、明け方に時間をセットして寝るということもストレスフリーです。

乾かない時期は夜に洗濯機をかけて干し、翌日の夜まで干し続けますが、夏などは朝に出来上がるようにセットすることも多いです。

いつでも家事ができるというのは、いろいろな意味で時間が自由に使えます。

家事は制限が多く時間がかかり、毎日のイベントです。

少しでも家事負担を減らしていけるよう、家づくりに反映できたらいいですよね。

気になるキーワード

i-smartの仕様ガーデニング(家庭菜園や畑、花や樹木栽培、造園/庭づくり)採用/選択した設備・オプション住んでみてわかったi-smartのこと間取りのこだわりと工夫一条工務店i-smartのオプション追加/アップグレード/設定外品i-smartの窓冬に寒くない家づくり理想と不満一条工務店i-smartの標準仕様キッチン/台所使い勝手/住み心地レビュー掃除/お手入れ夏に暑くない家づくり(暑い夏の過ごし方)床暖房(一条工務店i-smartでは標準仕様/設定品)リビング高気密・気密性能採用/不採用のオプション検討記録植栽(樹木・花・植物)電気代(ワット数から金額を換算/変換する)畳⇔坪⇔平方メートル/平米(㎡) / 間-尺-寸の単位・変換早見表水まわりの選択グリーンカーテン(目的別、予算別、選択すべき植物、おすすめ)浴室/バスルーム(脱衣所/脱衣室/風呂場)実物拝見(やっぱり見てから決めたい)日当たり/日差し/西日坪単価冬の寒さを乗り越える暮らしの知恵ハニカムシェードグランドカバーウッドデッキ/タイルデッキ高断熱・断熱性能換気性能(花粉症、黄砂、PM2.5、排気ガスなどからの微粒子や臭いを防ぐ)インテリア室内の温度調整・空調対策外構(エクステリア)光熱費(電気代、ガス代、上下水道代)トイレ網戸芝生(TM9)ランニングコスト洗濯物ドア/扉梅雨/秋雨の対策一条ルール蜂(ハチ)対策降雪・積雪DIYキッチン/調理家電家庭菜園メンテナンス害虫よく使われる部屋の広さロスガード収納外観宿泊体験マンションの不便さ・不満吹き抜け夏が終わり、秋から冬に向けてのメンテナンスバーベキューBBQ&ピザ釜 検討記バーベキュー&ピザ釜検討記屋根ダイニングルーム不採用(採用/ 選択しなかった)設備・オプション建築工事・実況レポート一条工務店ホスクリーン花粉症/鼻炎/アレルギー反応洗面所/家事室玄関ホール雑草対策(雑草の種類,予防,道具)蜂の巣対策、蜂の巣駆除カーテン樹脂シンクゴミ箱太陽光発電・ソーラーパネル定番の選択をしなかった理由高気密・高断熱住宅の、寒暖差の激しい春と秋の対策と過ごし方加湿/除湿/湿度対策遮音/防音ベランダ/バルコニーハイドロテクトタイル地盤調査/地盤改良/敷地調査上棟階段照明(ライティング)壁紙立水栓
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました