ハニカムシェード(一条工務店i-smart標準設定品)は、窓が大きくなると重い
ハニカムシェード(一条工務店i-smart標準設定品)を電動にするか否か。
結構悩むポイントです。
ハニカムシェードは、紐で上下しますが、窓が大きくなりハニカムシェードが大きくなると、それなりにチカラを必要とします。
窓のサイズが巨大、かつ、掃き出し窓の場合には、特に重くなります。
一間半くらいの大きさ、パノラマウィンドウの3枚窓になったら、かなり重たいです。
展示場でいろいろな窓のハニカムシェードを上げ下げしながら、どのくらいのチカラになるのか確かめてみてください。
わが家の電動ハニカムシェードは、3箇所
わが家は3箇所、電動ハニカムシェードにしました。
まずリビング。
ここは、3枚窓のパノラマウィンドウを設置したこと。
そして横の窓も同時に電動で開けられるからです。
そして、寝室。
朝起きて、布団の中からハニカムシェードを開けたいということから、電動にしました。
よって、
掃き出し窓で2枚以上ある窓はすべて、電動ハニカムシェードにした
という基準になります。
電動ハニカムシェードのリモコンは、4つまで同時に開けられる
わが家のリビングの窓の2枚に、電動ハニカムシェードがついています。
この2枚を、1つのリモコンで同時に上げ下げをすることができるのです。
3連窓などであれば、3つ下ろせるということですね。
リモコンに1~4,全という選択があり、個別でも同時でも操作できるようになっています。
電動ハニカムシェードのリモコン受信部
電動ハニカムシェードは、当然ながら赤外線リモコンなので、受信部があります。
このように上にあります。
カーテンなどで隠れていても、全く問題ありません。
電動ハニカムシェードは最高!でも弱点が3つある・・・
電動ハニカムシェードは、最高です。
ただ、2箇所くらいに留めておいたほうが、無難です。
それにはいくつかの理由があります。
電動ハニカムシェードは、手で操作できない
電動ハニカムシェードは、当然ながら手で操作ができません。
つまり、手動で昇降させる紐がないのです。
ですから、必ず電気&リモコンで動かす必要があるのです。
停電で動かない、つまり窓も開けられない
電気で動く、それはつまり、停電で動かないということです。
そんなことは希にしかありませんが、電気で動かないということは、窓も開けられないということです。
家から出られない・・・ということはないと思いますが、不便かもしれませんね。
電動の音がうるさい
電動なので、モーターの音がそれなりにします。
つまり、静かに昇降させたいと思っても、できないのです。
赤ちゃんが寝静まった時に昇降させたいと思っても、、、、諦めるしかありません。
それなりの大きさの音がするので、確かめておきましょう。
それでも、電動ハニカムシェードはポイントを外さなければ絶対にオススメです。
気になるキーワード