コーヒーで胃が痛くなる原因を探る。そして、そこから始まったコーヒーの手挽き生活
コーヒーを飲むと胃が痛くなる・・・
仕事で訪問をすると必ずといっていいほどコーヒーが出てくる。
ランチでもコーヒーがついていることもある。
でも、朝はコーヒーが飲みたい・・・でも胃が痛い。。。
そんな日が続いていました。
でも、私は、あるコーヒーの豆を焙煎しているお店と出会うことになり、それから、自宅でコーヒーを飲む生活が始まりました。
コーヒーミルを買い、コーヒー豆を買って家で毎朝飲んでいます。
参考にしたサイトは以下です。
とにかく大切なのは、
シンプルにコーヒーを飲むこと。
これに尽きますね。
焙煎してからの時間が短く、ハンドドリップで入れれば、胃が痛くなることはありません。毎日の朝のコーヒータイムは、手挽きで。道具も楽しみ。
毎朝、欠かさずコーヒーを飲んでいます。
コーヒーを淹れるのも楽しみです。
そして、道具もいろいろあるので楽しみです。
手挽きのコーヒーミル(やっぱりカリタの手挽き。でも・・・)
私が買った、手挽きのコーヒーミルはこちら。
やっぱりシンプルが一番です。
最大3~4人分まで一度に挽くことができます。
でも毎日毎日・・・・やっぱり手で回すのは大変だなぁと感じることも多いです。
なので、そろそろ電動に変えたいと思っています。
コーヒー・ドリッパー
私はハンドドリップで、フィルタードリップが好きです。
ペーパーをセットするドリッパーと呼ばれるものがありますが、シンプルなものを使っています。
100均でも売られていますが、熱湯を注ぐので、かなり早い確率で割れます。
今欲しいのは、ドリップフィルターの要らないものです。
なかなか良さそうですよね~!
コーヒー・フィルター(紙フィルター/布フィルター)
コーヒーのフィルターは毎回使う大切なものですね。
無着色で、しっかりしたものがいいですね。
今はコーヒーを買うと紙をプレゼントしてくれるところで買っていますが、以前は布を使っていました。
布だと紙を捨てないで良いのでエコですよね~!
コーヒーサーバー(割れないコーヒーサーバー)
コーヒーサーバーは、コーヒーを抽出した後に溜めておくサーバーです。
よく見かけるのはガラスのものですよね。
わが家でも使っていましたが、何度か割ってしまったため、割れないコーヒーサーバーがないかと探していたところ、1つだけ割れないものを見つけました。
超!愛用品です。
ステンレス ケトル
お湯を注ぐには、やはりやかんの先の部分が細くなっている「ケトル」が良いです。
わが家ではステンレスケトルを使っています。
わが家では、IHクッキングヒーターで瞬間的に沸かしていますが、やっぱり電動ケトルもいいですよね。少量なので、こちらに変えようかと検討中です。
コーヒーのお供は、チョコレートとナッツ
そして私は、必ずコーヒーのお供は、チョコレートとナッツに決めています。
チョコレートは、必ず、カレドショコラ70。
甘さと苦さ、どれをとっても最高です。
必ず21枚入りを6箱買って、床下収納に入れています。
そしてローストアーモンドナッツ。
こちらも1キロ単位で買って、同じく床下収納に入れています。
どちらも食べる分は、冷蔵庫に入れています。
ネスプレッソ:エスプレッソを飲みたい、手挽きのコーヒーが面倒ならコレ
そんなコーヒー好きの私でも、コーヒーを手挽きするのが面倒なことがあります。
手挽きの前に使っていたのは、ネスプレッソ。
いろいろな味のコーヒーがカプセルになっているので、セットして水を入れてボタンを押すだけで、あっという間にコーヒーが抽出されます。
最近ではドリップコーヒーが好きですが、エスプレッソも飲みたくなります。
ラテなどではエスプレッソは欠かせませんものね。
その昔は、エスプレッソマシンを買っていました。
エスプレッソは豆の挽き方がとても細かいのと、抽出後に掃除なども大変なのと、場所を取ることから、ネスプレッソに変わりました。
毎日のコーヒーライフを楽しく!
毎日のコーヒーライフは、とても楽しいものです。
時々、ハワイアンコーヒーなども飲みながら、味のバリエーションも楽しんでいます。
コーヒーで胃が痛いというのは、とっても悲しいです。
毎日、自分で淹れるコーヒーであれば、こんなことはありません。
ぜひコーヒーライフを楽しんでいきましょう!
コーヒーが胃痛から開放されるために参考にしたサイトは以下です。
気になるキーワード