ウッドデッキの設置を考える
ウッドデッキを設置したい!
家を建てたら絶対に庭にウッドデッキを作りたいと思っていました。
ウッドデッキで寝転んだりご飯を食べたり・・・
ウチソトみたいな空間はステキですよね。
でも自分でウッドデッキを設置するのはリスキーだと思ったので、外構屋さんに頼んでみました。
とりあえずはお任せプランで、ウッドデッキとイメージだけ伝えました・・・
そしてきたのはウッドデッキとタイルデッキのハイブリッド案だったのです。
まさかの両方設置案だったので、ウッドデッキの使い方を考えながら悩み始めたのです。
ウッドデッキの設置案
わが家の家とリビング&庭面はこんな感じの間取り/レイアウトになっています。
このスペース部分をどう使うのか・・・・あまり外構の知識がない私たちはこのスペース全体にウッドデッキを設置するという案しかありませんでした。
こんな感じです。
うーん、よく広さがわからないのですが、計算してみると12畳ありました。。。
外構屋は「ちょっと広すぎるかと思って・・・」ということで、タイルデッキとのハイブリッド案がでてきたわけです。
オレンジ部分がウッドデッキ、赤色部分がタイルデッキです。
ちょうどコの字になる感じですね。
いろいろと部屋の導線やら考えて・・・・とりあえずよくわからなくなったのもありますが、小さくても何だか落ちそうな感じもするので、
12畳分、全面ウッドデッキで!
ということになり設置してもらうことにしました。
ウッドデッキが設置される
そんなわけで、巨大なウッドデッキが設置されました。
どどーんと・・・ちょっと大きかったかなぁ。。。
子供たちは、走れます。。。。
ウッドデッキをどう利用していくか
ウッドデッキをどう利用していくのか、これは設置する前と後ではいろいろとイメージが変わります。
とりあえず買ったパラソルを設置してみると、
うーん、なかなか良い。
このパラソルも広げると3メートル近いんですが、いい感じで日陰ができています。
ウッドデッキの上に置くとその場所だけ変色しないままになったり木が腐ったりすることもあるようなので上には置けず、また、風が吹いて倒れるのも怖いので、やはり下に置くことになります。
ウッドデッキを設置して、利用していくと、その利用方法やメリットデメリットなど、いろいろと沸いてくることになりました。
その内容は続きで。
気になるキーワード