鏡にウロコがつく
鏡のウロコ、どうしてますか?
鏡にウロコがつくのは、大問題ですよね。
だんだん白いウロコ模様がついて・・・見えなくなる
水道水に含まれるカルシウムが結晶となってついてしまうようです。
鏡が曇りガラス状態になってしまい、鏡としての機能がほとんどなくなります。
以前はこのウロコ、ドラッグストアや100円ショップなどに売っていたウロコ取りを使っていました。
よく見ますよね。
これを使って、
クエン酸を使ったり重曹を使ったりしながら、
体力を消耗して筋肉痛になるほど力を入れて鏡を擦る・・・
でもすぐに、またウロコができてしまいます。
そんな、
ウロコを剥がす決定版
があります。
それは、
車のガラスの油膜落としを使う
という方法です。
鏡といっても、所詮、ガラス。
ですから、ガラスの油膜落としで大丈夫なのです。
カーショップで買う
ガラスの油膜落としもいろいろありますが、私はこれを使っています。
キイロビン
というものを使っています。
これ、
檄落ち
です。
キイロビン(油膜落とし)の使い方
まず、鏡を軽く洗います。
そして、付属のスポンジを少し塗らし、キイロビンをつけます。
(スポンジで塗らすくらいなので、鏡を洗っても拭かなくて大丈夫です。)
そして、鏡を擦ります。
最初は、水が弾くような感じになりますが、擦っているうちに、水弾きがなくなります。
つまりそれは、ウロコが落ちたということです。
油膜は油ですが、ウロコはカルシウム。
このキイロビンは、どちらも取れるようです。
そして全体的に水弾きがなくなったら、洗い落とします。
スポンジで洗えば、一緒に洗えますね。
今までの、汗と筋肉痛は何だったんだ!!!!
そのくらい、感動的に、そして簡単に落ちます。
ぜひ、一度お試しください。
そして、鏡のウロコが取れたら、二度とウロコが付かないようにしたいですね。
そのための決定的な方法があります。
鏡のウロコ防止の決定版!100円ショップで買える便利グッズで二度とウロコが付かない
せっかく取った鏡のウロコを、二度と付かせない・・・ 鏡のウロコを剥がす決定版! ~水垢・ウロコ取りは、油膜取りのキイロビンが絶大な効果で、鏡のウロコの取り方をご紹介しました。 大反響でしたが、今度は、せっかく取ったので、鏡のウロコが付かない...
気になるキーワード