家づくり

設備とオプション

EBコートのフローリングで、フロアコーティングは必要?不要? :一条工務店i-smart

フローリングの床をどのように美しく保つかいまどきの新築のほとんどの床は、フローリングになっていますよね。フローリングといっても、グレードは様々。建て売りの場合には床の仕様/材質を選ぶことはできませんが、注文住宅の家などでは床を選ぶことが可能...
リゾート風&リゾート空間を演出する家づくり

わが家の坪単価公開6:電気編(オプション編):一条工務店i-smartアイスマート

オプション(電気)編キッチンのオプション、水回りのオプション、外壁・網戸・建具編(オプション編)に引き続き、電気も積み重ねるとそれなりの金額になっていきます。スイッチやコンセントも便利さを追求しすぎるとその数だけ設備や工事費も増額していきま...
設備とオプション

わが家の坪単価公開5:外壁・網戸・建具編(オプション編):一条工務店i-smartアイスマート

オプション(外壁・網戸・建具)編キッチンのオプション、水回りのオプションに引き続き、外壁は家の見た目にも関わってきますし、メンテナンスなどのランニングコストにも大きな影響をおよぼします。坪単価が上がるからということで初期費用を抑えても、結局...
設備とオプション

わが家の坪単価公開4:水まわり編(オプション編):一条工務店i-smartアイスマート

オプション(水回り)編坪単価に影響するオプションの中でも水回りにかける費用は少々かわってきます。キッチン(台所)の水回りもですが、お風呂やトイレ、洗面室なども毎日使う設備なので慎重に選びたいですね。
設備とオプション

わが家の坪単価公開3:キッチン/台所(オプション編):一条工務店i-smartアイスマート

オプション(キッチン)編坪単価に影響するオプションの中でもキッチンにかける費用というのは大きなもの。でも毎日の食事ですから、快適な家事空間で美味しい食卓にしたいですね。
家づくり便利帳

わが家の坪単価公開2:建物の付属編(一条工務店i-smartアイスマート)

家は建っただけでは住めない建物だけを買っても、家は建ちませんね。笑まず必要なのは、土地ですね。土地については・・・広さや場所で値段が変わるので、ここでは省きます。それ以外には、家の基礎や水道高熱に関する設備、そして申請などがあります。そして...
家づくり便利帳

わが家の坪単価公開:建物本体編(一条工務店i-smartアイスマート)

建物の坪単価i-smartの坪単価はだいたい60万円くらいといわれていますが、本当の坪単価がいくらか?という点で実際のところが知りたくなりますよね。わが家の坪単価を大公開いたします。まずは、建物本体の坪単価です。
設備とオプション

浴室の間取り検討記(3) ~浴室の広さ、浴槽の大きさ、洗い場の広さ、そして床暖房!

浴室の間取り検討記をはじめました。1坪にするか1.25坪にするかを検討しつつ、やっぱり、現在との比較などから正確に決めたいということから、3回の宿泊体験と現在の仕様からスマートバス1.25坪タイプを選ぶまでの経緯を綴ります。浴室の大きさ(1...
住宅性能

ロスガード(空気清浄装置)の設置位置、間取りの検討 ~ロスガードの性質を知る

外の空気は汚れているロスガードは、一条工務店のウリの1つになっている、換気&空気清浄装置です。高気密・高断熱の住宅では換気が必須となっています。しかし、換気だけを行うと、外の汚れた空気がそのまま入ってきます。→ マンション吸気口問題のエント...
家づくり便利帳

布団(敷き布団/掛け布団)の入る、押し入れ/クローゼット収納の間取りを検討する

布団のサイズふとんにはいろいろなサイズがありますね。JISサイズというものもありますが、世間一般の布団はそのサイズではない布団も出回っています。一般的なサイズは以下のようなものになります。布団のサイズ 横×縦 (単位:cm)サイズベッド用直...
家ご飯(家メシ)を楽しむ暮らし

勝手口を設置するなら庇(ひさし)は必須!アーバンルーフの採用と、設置位置の工夫

勝手口につける庇(アーバンルーフ)勝手口にも多少は雨除けがほしいものです。どれだけ効果がわるかわかりませんが、スリッパを履いたり傘をさしたりするくらいのスペースはあったら便利だと思います。そこで、勝手口につける庇(ひさし)として、一条工務店...
家を建てる段取り

勝手口のメリットは、家のゴミを台所からすぐ外へ出せること!~ゴミ箱を考慮したT字土間施工と家事動線

台所の勝手口を作りたい台所から勝手口を作るかどうか?これも1つの間取りを作る上でのポイントになりますよね。勝手口から外に出られたら、それは便利です!一番の理由は、ゴミが外に捨てられるから!ですよね。台所はとにかくゴミがいっぱい出ます。生ゴミ...
PAGE TOP