設備とオプション

住宅設備は、いわゆる家の様々な設備のことで、太陽光パネルや発電キッチンや洗面所、浴室やトイレ、給湯、エアコンや床暖房、窓やドアなど様々な生活に欠かすことのできないものです。設備は家電と同じように永遠と使えるものではなく、いつかは買い換えなどをすることになります。注文住宅ではこれらが標準かオプション、アップグレードなどの選択をします。

住環境の気になるニュース/情報

2019年の花粉情報、スギは3月上旬、ヒノキは4月上旬がピーク

2019年、花粉が飛んでいます 暑い夏の翌年は、花粉が飛ぶ・・・というのは定説です。 昨年夏は、40度を超える猛暑が続いていたので、今年は絶望的な気分です。 すでにクシャミや鼻水の症状、そしてマスクが必要・・・・ 今年も花粉の季節がやってき...
家庭菜園/畑を楽しむ暮らし(ガーデニング)

冬の屋外で給湯器の温水を利用する設備をつくる(畑の収穫やガーデニング、ペット、掃除時に温水は必須!)

冬こそ!庭で温水を使いたい! 最も寒い季節、2月の屋外こそ、温水が使いたい時があります。 収穫 洗濯 掃除 ガーデニング ペット関係のお掃除・・ 凍るような水で洗い物をするのはとても大変です。 せめて、氷水のように冷たくない程度で良いのだが...
設備とオプション

寒い玄関ホールは、間取りで変えられるか?

寒く感じる、玄関ホールの理由 外から帰ると、信じられないほど暖かい家です。 全館床暖房の威力はすごい 本当にすごいです。 家に帰ったことに、とても安堵を感じるのは、なによりも幸せです。 しかし。。。 一旦家の中に入ると、温かさに慣れます。 ...
設備とオプション

収穫した野菜のための勝手口

家を横断する泥や滴の付いた野菜を見過ごせるか 収穫した野菜をどのように勝手口まで持っていくか。 家庭菜園をする人にとっては大きな課題です。
設備とオプション

給湯器の凍結予防運転

今年も始まりました、給湯器の凍結予防運転 風呂場から水の音が・・・ もう誰も風呂に入っていないのに、水の流れる音がしてビックリ。 風呂場に行っても誰も居ません。。。 妻が一言。 凍結予防運転じゃないの? はい、ビンゴです。 ちゃんと動いてく...
設備とオプション

風呂の鏡の不具合/初期不良→無償交換で新品に。ウロコがつかないように毎日キレイに。

お風呂の鏡の不具合を交換 以前に鏡に接着剤のような汚れのあるレポートをしました。 この跡ですね。 この鏡が本日交換されました。 もちろん無償です。
特集:春

花粉の季節、快適な室内干し環境で、春夏の花粉症を軽減させる(洗濯物対策)

花粉の季節は、屋外に洗濯物を干したくない私は、小さいころから何十年というおつきあいの花粉症です。 ですから、花粉の季節は、屋外で洗濯物を干すのは自殺行為。 そんな服を着たものなら、クシャミと鼻水が止まらなくなります。 ですから、家の中で干す...
設備とオプション

i-smart 2 (i-シリーズⅡ)一条工務店 i-smart2の断熱がバージョンアップ

i-smartがバージョンアップ 一条工務店のi-smartがバージョンアップしたという話を聞いたものの、しばらく展示場に行っていなかったので久しぶりに営業さんと話をしました。 i-smart2と呼ばれていますが、正確には「iシリーズⅡ」と...
特集:春

ナノイー発生器のフィルターを設置 ~天井埋め込み型ナノイー(FY-10S/FY-16S)にパッキンとフィルターを設置

ナノイーの汚れをなんとかしたい ナノイーは、臭いや花粉への効果があるということから、玄関、台所、寝室につけています。 花粉症の方には必須ですよね。 でも結構汚れるんです。 空気を吸い込んで、ナノイーを発生させて排出するので、どうしてもホコリ...
設備とオプション

風呂の鏡に変な跡が出てきた→不具合/初期不良だそうです。鏡のウロコがない美しい鏡だから発見できた!?

お風呂の鏡に異変 わが家は、お風呂の鏡にウロコが付かないように、毎日丁寧に水分を落としています。 だから、鏡を毎日キレイになるまで見ているので、少し気になってきたところがありました。 少し拡大をしましたが、わかりますか? もうおわかりですよ...
住環境の気になるニュース/情報

2018年の花粉情報と、春に向けての住宅設備の花粉症対策&準備

2018年、花粉が飛び始めました すでにクシャミや鼻水の症状、そしてマスクが必要・・・・ 今年も花粉の季節がやってきました。 私も、この3月頃から夏前まで、花粉症で悩まされます。 今年の予想はこんな感じです。 出展:ウエザーニュースの花粉情...
設備とオプション

i-smartの屋根裏はこんな状態になっている! 〜屋根裏収納を諦めた理由を確認するために、屋根裏に入る

i-smartの屋根裏収納を諦めた理由と、実際のところを知りたい〜一体、どんな状態になっているのか 我が家は、屋根裏収納(小屋裏収納)を検討し断念をしました。 やっぱりあったら良かったかなぁと思う今日この頃です。 やはり荷物は多くなるし、外...
PAGE TOP