家づくり便利帳

シンプルでナチュラルな暮らし(自然の原理を取り入れる)

室内の温度調整の基本1 ~暖かい空気は上に溜まる、冷たい空気は下に溜まる

冬に階段から冷たい空気が降り、夏に二階で寝苦しくなる 冬は部屋を暖かくしたい 夏は部屋を涼しくしたい これは基本ですよね。 でも、これがなかなかうまくいかないんですよね。 冬に階段から冷気が降りてきて寒い・・・ 夏の二階は暑くて寝られない・...
家づくり便利帳

法務局は何回でも無料で相談に応じてくれる ~自分でできる、はじめての新築不動産登記2

登記は誰でもできるもの、だから特別な情報ではない 不動産登記(建物表示登記・建物表題登記)は、婚姻や出産の戸籍登録と同じというエントリーを書きましたが、本当に簡単です。 婚姻や出産などは、提出する資料は紙1枚かもしれませんが、その後の手続き...
家づくり便利帳

不動産登記は、婚姻や出産の戸籍登録と同じ ~自分でできる、はじめての新築不動産登記1

不動産登記は、婚姻や出産の戸籍登録と同じと考えてみよう 不動産登記は、司法書士さんの専売特許・・・ではありません。 不動産は個人なり法人なりの持ち物なので、それがそこに存在しているよ!と認めてもらうために国に届けるものです。 それって難しい...
シンプル&ナチュラルなインテリアを楽しむ暮らし/ライフスタイル

i-smartとカーテン(ハニカムシェードにカーテンは必要か?)

i-smartとカーテン 家の引き渡しをいただいてから数週間が経とうとしています。 引き渡しをいただいて3日後に入居というスケジュールだったのですが、それができるのも、全部屋にハニカムシェードが標準でついているということがあってこそだと思い...
家づくり便利帳

わが家の坪単価公開2:建物の付属編(一条工務店i-smartアイスマート)

家は建っただけでは住めない 建物だけを買っても、家は建ちませんね。笑 まず必要なのは、土地ですね。 土地については・・・広さや場所で値段が変わるので、ここでは省きます。 それ以外には、家の基礎や水道高熱に関する設備、そして申請などがあります...
家づくり便利帳

わが家の坪単価公開:建物本体編(一条工務店i-smartアイスマート)

建物の坪単価 i-smartの坪単価はだいたい60万円くらいといわれていますが、本当の坪単価がいくらか?という点で実際のところが知りたくなりますよね。 わが家の坪単価を大公開いたします。 まずは、建物本体の坪単価です。
家づくり便利帳

布団(敷き布団/掛け布団)の入る、押し入れ/クローゼット収納の間取りを検討する

布団のサイズ ふとんにはいろいろなサイズがありますね。 JISサイズというものもありますが、世間一般の布団はそのサイズではない布団も出回っています。 一般的なサイズは以下のようなものになります。 布団のサイズ 横×縦 (単位:cm) サイズ...
家づくり便利帳

住宅展示場は特典いっぱい!まるでレジャー施設(子どもと一緒ならいつでも遊べる。暇つぶしに最適)

住宅展示場は、まるでレジャー施設 家を建てることを考えるまで、住宅展示場に行ったことがありませんでした。 マンションを買った時に一度迷い込んだことがありましたが、私たち向けの場所ではないと感じていました。 そしていざ家を建てようと考えてから...
家づくり便利帳

30坪(約100㎡)の間取りの検討モデル(延べ床面積を畳数から計算してみる)

30坪の間取りを60畳で考えてみましょう。必要な部屋数を出してみて積み上げてカウントしてみると、だいたいの広さがでてきます。どこをどう削っていくか、何を重視するのかはそれから考えてみても良いかもしれませんね。
家づくり便利帳

間と尺と寸と、cm(センチメートル)の単位変換

尺貫法(しゃっかんほう)古くから日本や中国などアジア圏で使われている単位です。丈(じょう)尺(しゃく)寸(すん)分(ぶ)。日本では、畳や窓のサイズで使われることが多いです。メートルから換算すると、1 m は、 3.3尺 = 33寸となります。
家づくり便利帳

30坪(約100㎡)の土地の検討モデル(建築面積と建ぺい率、延床面積と容積率、階数)

30坪の土地で考える、建築面積と建ぺい率、延床面積と容積率、建物の階数の可能性。建築面積15坪、延床面積30坪/60畳で、2階建ての間取り例、検討モデル
家づくり便利帳

間・丈・寸・尺・分 ~尺貫法(しゃっかんほう)による長さの単位

尺貫法(しゃっかんほう)古くから日本や中国などアジア圏で使われている単位です。丈(じょう)尺(しゃく)寸(すん)分(ぶ)。日本では、畳や窓のサイズで使われることが多いです。メートルから換算すると、1 m は、 3.3尺 = 33寸となります。
PAGE TOP