家族・子どもとイチゴ栽培

DIY&道具(工具)

芝生を剥がして移植。そして、1×4材で花壇(レイズドベッド)をつくる

芝生を剥がして、移植する花壇(レイズドベッド)を1×4材でつくる(ウッドデッキのセラカンバツの木材)では、畑の隣りに「いちご栽培用」のレイズドベッドを作りました。今度は、果物ではなく、花用です。ですが、現在は、芝生。そこで、芝生を剥がして、...
DIY&道具(工具)

花壇(レイズドベッド)を1×4材でつくる(ウッドデッキのセラカンバツの木材)

木材でつくる花壇花壇といえば、ブロックかレンガでつくるイメージがありますよね。でも私は、木材で花壇を作ってみました。なんとなく、、、木材で作った方が気楽だからです。ブロックやレンガなどは、何といっても重い。そのうえ、モルタルなどで作ってしま...
家庭菜園/畑を楽しむ暮らし(ガーデニング)

家庭菜園でイチゴを栽培(3) ~イチゴを植える→肥料と栽培方法

家庭菜園でイチゴを栽培(2) ~イチゴのクラウンが重要。選び方、植え方。ストロベリーポッド/イチゴポッドも。より、次はイチゴを植える、肥料のことです。イチゴの苗を植えるまず土をつくって、苗床をつくります。赤玉、腐葉土、有機石灰を混ぜ合わせま...
家庭菜園/畑を楽しむ暮らし(ガーデニング)

家庭菜園でイチゴを栽培(2) ~イチゴのクラウンが重要。選び方、植え方。ストロベリーポッド/イチゴポッドも。

家庭菜園でイチゴを栽培(1) ~失敗しないイチゴの種類、イチゴを植える時期より、次はイチゴの苗の選び方です。イチゴの苗は、クラウンで選ぶイチゴの苗で、一番大切なのは、クラウンです。自動車の名前ではありません。でも、王冠という意味の、クラウン...
家庭菜園/畑を楽しむ暮らし(ガーデニング)

家庭菜園でイチゴを栽培(1) ~失敗しないイチゴ種類、イチゴを植える時期

家でイチゴを育てよう!家の前の庭で、家族・子どもたちと一緒にイチゴを植えて、春を楽しみに待って、温かくなったらイチゴをみんなで食べる・・・こんな暮らし、ステキですよね~!今年こそ、挑戦してみませんか?プランターでも、畑でも、1~2株くらいか...
PAGE TOP