Warning: Undefined array key "adf" in /home/bsf/kurashikata.jp/public_html/home/wp-content/plugins/rejected-wp-keyword-link-rejected/wp_similarity.php on line 41
Warning: Undefined array key "sim_pages" in /home/bsf/kurashikata.jp/public_html/home/wp-content/plugins/rejected-wp-keyword-link-rejected/wp_similarity.php on line 42
30坪の延べ床面積でつくる間取り
30坪の延べ床面積で考えてみましょう。畳で数えると60畳です。
大空間はなかなかイメージが沸きづらいので、必要な部屋を畳数で積み上げてカウントしていくと、だいたいの広さが見えてきます。
【関連】30坪(約100㎡)の土地に家を建てる
建築面積15坪、延床面積30坪(60畳)、2階建ての例
| 部屋の広さ | 収納 | ||
| LDK | リビング | 8畳 | 1畳 |
| ダイニング | 6畳 | ||
| キッチン | 6畳 | ||
| 部屋 | 寝室 | 6畳 | 1畳 |
| 洋室1 | 6畳 | ||
| 洋室2 | 6畳 | ||
| 共通 | 玄関 | 2畳 | |
| 風呂 | 2畳 | ||
| 洗面 | 3畳 | ||
| トイレ1F | 1畳 | ||
| トイレ2F | 1畳 | ||
| 階段 | 2畳 | ||
| 収納 | 2畳 | ||
| 通路・他 | 6畳 | 1畳 | |
| 合計 | 55畳 | 5畳 | |
| 60畳 | |||
これで30坪分の60畳です。
リビングを広くとり、洋室が主寝室と合わせて3つ。少し収納が少ないかもしれませんね。
共通部分の「通路・他」は全体の10~15%くらいは見ておいたほうがいいかもしれません。
こんな風に、必要な畳数を積み重ねていけば、だいたいの大きさが出てきます。
実際の延床面積や建築面積は様々な要因で数字が変わりますので、実際の間取りは設計士さんにご相談ください。
【関連】30坪(約100㎡)の土地に家を建てる
→ 【畳数】→ 坪数/平方メートル・平米 (広さの単位 変換早見表:1~100畳版)
→ 【坪数】→ 畳数/平方メートル・平米 (広さの単位 変換早見表:1~30坪版)はこちら
→ 【平方メートル・平米(㎡)】→ 畳数/坪数 (広さの単位 変換早見表:1~50㎡版)はこちら
→ 平方メートル/平米(㎡)⇔坪数⇔畳数の単位・変換早見表, 平米, 畳の早見表の一覧はこちら



気になるキーワード