冬の寒さを乗り越える暮らしの知恵

シンプルでナチュラルな暮らし(自然の原理を取り入れる)

冬場の室内干しの工夫

冬場は室内で洗濯物を干したい 冬場になると、日差しが弱まり、太陽が下がってきて、日中の時間が短くなります。 乾燥するという意味では洗濯物が乾きやすいですが、気温も低くなるとその点では乾きが遅くなります。 ですから、できれば室内で乾燥した温か...
シンプルでナチュラルな暮らし(自然の原理を取り入れる)

冬場の室内にはどこまで太陽の日差しが入るのか ~明るい部屋、温かい部屋、洗濯室内干し

太陽光は家の中のどこまで入るのか どんな家に住んでも、太陽の光が家の中のどこまで入るのかということはとても気になります。 夏に太陽の光が入りすぎても困るし、 冬はできれば太陽光が室内に入って欲しい 西日は入れたくないけれど、 室内は明るくし...
設備とオプション

高気密・高断熱だから起こる結露 ~ハニカムシェードを締め切ると何故結露が起こるのか?原理を知って解決しよう。(一条工務店i-smartの家)

高気密・高断熱だから起こる結露 一条工務店i-smartの窓には結露が起きにくいと言われています。 なぜなら、窓ガラスそのものが二重・三重などの合わせガラスになっていて、ガラスの隙間にはガスが充填されているからです。 では、窓には結露が起こ...
家を建てる段取り

部屋ごとに細かく床暖房の設定を分けられる!一条工務店i-smartの全館床暖房

全館床暖房だから、床暖房にはエリアという概念がある 一条工務店のi-smartは全館床暖房。 じゃ、スイッチを入れればすべての床が同じ設定で床暖房として稼働するかというとそうではありません。 床暖房の温度設定、タイマーはどうする?という課題...
住宅性能

2016秋、一条工務店i-smart全館床暖房開始 ~温度設定は何度に?タイマーは?

2017年版の床暖房稼働はこちら、毎年の床暖房開始時期の記録はこちらからどうぞ。 以下のコンテンツは2016年版ですが、床暖房の使い方の全体を解説していますのでぜひご参考にされてください。 2016年、一条工務店i-smart全館床暖房を稼...
日々の記録

マンションの24時間換気の問題点 ~冬に家の中が寒いマンションの実態

マンションの24時間換気の構造 マンションの24時間換気は、吸気孔から空気を取り入れて、お風呂の換気で外に空気を排気しています。 わが家では空気孔が3箇所あるので、その3箇所から空気が吸い込まれて、風呂場まで空気が通り抜けていきます。 赤色...
PAGE TOP