外構(庭、門、車庫、エントランス、アプローチなど) 玄関やエントランスのアプローチを、間接照明で演出するとオシャレに。しかも、電気代は1日1円以下!! 家づくりをしていると、家の外観ばかりが気になります。 でも家の外観を見て生活はしないし、 昼間は家に居ないし、、、夜は見えない。。。。じゃあ、見える昼間の外壁タイルも重要ですが、見えない夜の雰囲気も間接照明でオシャレに演出してはどうでしょうか?高そう!?いえいえ、電気代は1日1円以下なんです。 2017.10.26 外構(庭、門、車庫、エントランス、アプローチなど)
子育て(育児、子どもの成長)環境を考えた家づくり、暮らしかた 玄関前にサークルベンチを作ろう ~家を象徴する門構えとテーマを公園(パーク)に決める 玄関前から門までのアプローチをどう設計するか門周りから玄関までもアプローチというのは、家の顔でもあります。ですから、どう設計してどのように家全体を魅せるのかということには、いろいろと悩みます。そんな玄関周りをどのようにつくったかということに... 2016.09.16 子育て(育児、子どもの成長)環境を考えた家づくり、暮らしかた庭を楽しむ暮らし(ガーデニング)
子育て(育児、子どもの成長)環境を考えた家づくり、暮らしかた 玄関から1分で車が発車できる ~戸建てで良かったこと マンションの地下機械式駐車場以前に住んでいた神奈川のマンションは350戸ほどの大型マンションでした。1戸に1台は駐車場を用意してあるということだったので、350台は止められるということだったのでしょう。でも、マンションの敷地で350台も止め... 2016.07.26 子育て(育児、子どもの成長)環境を考えた家づくり、暮らしかた
住環境の気になるニュース/情報 スマートロック スマートロックは、無線LANやBluetooth接続でもされ、装置次第では、apple watchなどでも開けることができます。スマホから鍵を渡したい人に、メールで鍵を渡し、その鍵をもらった人がスマホのブラウザーで鍵を空けられるのです。不特定多数の人が出入りする場所などでは、鍵の受渡にとても便利になりそうです。 2015.12.04 住環境の気になるニュース/情報